天台宗の教え– category –
-
天台宗の教え
伝教大師最澄が果たした偉業「四宗統一」とはどんなことか。
今回は、四宗相乗を果たした、伝教大師最澄が、中国天台宗とは異なる宗派を確立したことについて解説します。 伝教大師最澄が築いた独自の仏教体系 宗祖・伝教大師最澄が、叡山(比叡山)を根本道場にして弘めた教えは、最澄独自の仏教体系でした。 伝教大... -
天台宗の教え
伝教大師最澄の円・密・禅・戒の四宗相承と天台宗(新法相宗)成立
伝教大師最澄による円・戒・密・禅の四宗相承について説明します。 四宗相承は、四宗を受け継いだという意味です。 その四宗は、円(えん)・密(みつ)・禅(ぜん)・戒(かい)の4つです。 それぞれ簡潔に説明します。 四宗の本質と意義 これらの教えを、次の5人... -
天台宗の教え
伝教大師の入唐求法 ~命がけの仏教伝来の旅~
伝教大師最澄の、入唐求法の旅について、説明します。 遣唐使船団への参加 804年(延暦21年)9月、伝教大師は朝廷から重要な許可を得ました。 中国への留学(入唐求法)の許可です。 ただし、この許可には「1年以内に帰国すること」という条件が付されてい... -
天台宗の教え
平安遷都における桓武天皇と伝教大師の関わり
今回は、桓武天皇が平安遷都をされるにあたって、伝教大師が重要な関わりをされていたことについて解説します。 奈良時代末期の混迷 奈良時代の末期、都は深刻な危機に直面していました。 表面的には絢爛豪華な都の姿を見せていましたが、その実態は政治と... -
天台宗の教え
伝教大師最澄 天台宗開宗への道
伝教大師最澄が、天台宗を開かれるまでの経緯を、解説します。 混迷する仏教界の実態 伝教大師最澄が生まれた8世紀末の仏教界は、深刻な危機に直面していました。 寺院は豪華な外観を誇っていたものの、その内実は完全に腐敗し、一般の人々の生活からは大...
1